INTERVIEW 部署を超えた繋がりが、 成長と働きやすさの原動力。 S.D. 製造部特殊アロイ課 製造係 2012年入社 新卒採用 トップ 社員インタビュー インタビュー01 理工学群卒業 2012年 製造第一課 2017年 特殊アロイ課 主任 私の履歴書 Q. 東洋電化工業への入社理由は? A.尊敬する先輩との再会と工場見学だから見えた会社の魅力。 すぐ近くの地元の高校に通っていましたが、「石灰を扱う会社」ぐらいの認識しかありませんでした。しかし、大学3年生の時に始めた就職活動で、尊敬する大学の先輩と合同企業説明会でお会いし興味を持ち、単独会社説明会に参加を決めました。そこで人事の方から、詳しくお話を聞くことができて事業内容を知ることができました。県外の会社も検討しましたが、「家族が近くにいる高知で働きたい」という気持ちが強く、また、実際に工場見学をさせてもらった時、電気炉のスケールの大きさや働きやすさに魅力を感じ、応募を決めました。 Q. 現在の仕事内容は? A.オーダーメイドの合金鉄づくり。部門を超えた連携が重要。 現在、私は特殊アロイ課で、お客さまの要望に応じてオーダーメイドで製造する特殊合金鉄の配合計算と工程管理を担当しています。製品は何百種類にも及び、それぞれに適した配合が求められます。専用システムを用いて原料の数量を決定しますが、その結果が製品の品質やコストに直結するため、大きな責任を担っています。 また、4基の電気炉を効率よく稼働させるため、生産の順番や配合を工夫することも重要な役割です。さらに、他の製造現場や営業、工程分析部門など多くの部署と連携していく必要があるため、単なる数値管理にとどまらず、状況を見極めた判断力と調整力が欠かせない仕事です。 Q. 仕事の面白さ・やりがいは? A.現場の経験・調整力を活かして成し遂げた新工場の建設。 特に印象深かったのは、工場を高台へ移設するプロジェクトに、中心メンバーとして携わった経験です。もちろん、今よりも生産効率を上げる必要もあったため、設備の配置や動線を決めるレイアウト作成には苦労しました。縮尺図を作り、他のメンバーの意見も取り入れながら試行錯誤を重ねました。また、生産を止めずに移設を完了させるという難しいミッションでしたが、他部署の協力を得て無事にやり遂げた時の達成感は忘れられません。 普段の業務でも、営業や調達などさまざまな部署との連携が不可欠です。多くの人と関わりながら、一つの目標に向かっていくプロセスに、この仕事の面白さを感じます。 Q.東洋電化工業の魅力は? A.100年企業の安定感と、 仕事も家庭も大切にできる環境。 まず、創業100年を超え、複数の事業を展開する安定した経営基盤は、安心して働くことができる大きな魅力です。また、数年ごとのジョブローテーションで他部署の業務や人を知る機会が多いため、部署間の壁が低く、横の連携が非常にしやすく感じます。また、入社後に誘ってもらった釣りクラブや花見やBBQなど、家族も含めて業務外でも交流できる機会があるため、自然と仲良くなることができます。 そして、プライベートも大切にするという文化が根付いているためか、子どもの行事への有給休暇の取得が気兼ねなくできるので、家族との時間も大切にできます。 Q. プライベートでの過ごし方は? A.家族や仲間と楽しむ趣味の時間がリフレッシュ。 最近はコーヒーにハマっていて、9歳と6歳の子どもたちも一緒に、県内のコーヒースタンド巡りを楽しんでいます。もちろん、子どもたちの目当てはジュースです。 また、会社の磯釣りクラブにも所属しており、秋から春にかけて高知県西部の海へ釣りに出かけます。会社の先輩やOBの方々と楽しく交流できる貴重な時間です。道具は先輩たちが貸してくれるので、初心者も大歓迎です。新メンバーを絶賛募集中なので、興味のある方はぜひ! Q.これからの目標は? A.新しい部署で培った経験を活かし、チームを牽引するリーダーへ。 昨年、10年以上所属していた部署から現在の部署へ異動しました。初めは新しい環境で仕事を覚えることに必死でしたが、ようやく業務全体を見渡せるようになってきました。これからは、これまで培ってきた知識や経験と、今の部署で得た新しい視点を掛け合わせ、積極的に業務改善を提案していきたいと考えています。そして、将来的にはチームをまとめ、後輩を育成していけるようなリーダーシップを発揮することが目標です。 求職者へのメッセージ 当社には、頼りになる先輩が多く、困った時は必ずサポートしてくれるので、未経験の方も安心してください。また、評価制度も明確で、成果だけでなくプロセスも正当に評価されるのは大きな魅力だと思います。 総合職として幅広い業務に挑戦できるので、自分の成長を実感しながらキャリアを積むことができます。新しいことにチャレンジしたい方には、最適な環境だと思います。一緒に働けることを楽しみにしています。 一覧に戻る 募集要項はこちら エントリー・お問い合わせはこちら 電話での応募はこちら TEL:088-834-4805 (受付時間 平日 9:00~17:00) メールでの応募はこちら メールフォームへ 東洋電化工業とは ‐ 数字で見る ‐ 社員アンケート 仕事を知る 先輩インタビュー キャリアアップ ‐ 研修制度 ‐ 評価制度 働く環境 ‐ 福利厚生 ‐ オフィス・工場・営業所 募集要項 ‐ 新卒採用 ‐ 経験者採用 ‐ 説明会・インターンシップ エントリー 東洋電化工業株式会社 〒781-9525 高知県高知市萩町二丁目2番25号 TEL 088-834-4800 FAX 088-833-2250 ©Toyo Denka Kogyo Co.,Ltd.